2021-10-08から1日間の記事一覧
今日も神戸大の過去問2年間分を解きました。 これから解く生徒もいると思いますので内容は触れませんが、長文で使われていた単語は思いのほか難しかったです。英検1級の単語帳に含まれているようなものもありました。(例:discrepancy) ただ英文自体が難し…
読書チャレンジ14冊目、『Global Issues Globalization』を読了しました。 今回私が読んだのはCengageが出版する"Global Issues"という英語教材(雑誌)です。この教材ではシリーズを通して世界が直面している12の国際問題を学ぶことができます。教材と言…
今日も通常授業や自習で何名かの生徒が塾に来てくれました。 中1生のマンツーマン授業では[ 過去形(be動詞・一般動詞の規則変化)]について学習しました。 高2生のマンツーマン授業では[ 山火事 ]に関する英文を読みディスカッションを行い、[ 色 ]という…
今日もテスト期間中のため通常授業は1コマのみでした。 高2生のマンツーマン授業では[ 森林破壊とその影響 ]に関する英文を読み、英会話とディスカッションを行いました。 学校で授業の予習をしていたそうですが、生徒の友達がGRITで使用しているUnlockとい…