高校生で英検準1級・1級、難関大合格を目標とします。
高校生で[ 英検準1級・1級 ][ 大学入学共通テスト90% ][ 難関大合格 ]を目標とし、大学受験の学習に併せ[ 英語を話せるようになること ]を目標に4技能を偏りなく高める学習を行っています。レギュラー授業、文法・長文演習は日本人講師が担当し、グループ英会話授業はネイティヴ講師が担当します。
受講について
高1生・高2生
- レギュラー授業(月~金:110分×週1回)
- 英会話グループ授業(土:80分×週1回)
- 長文・文法演習(土:150分×週1回)
- オンライン英会話(希望者:50分×週1回)
高3生
- レギュラー授業(月~日:110分×週2回)
受講料
- 高1生・高2生:26,000円(税込)
- 高3生:24,000円(税込)
授業内容について
レギュラー授業(高1~高3生)
文法・英作文・リーディング・英文解釈の解説や演習が中心の授業となります。講師1名につき生徒が最大4名までの授業となり、個別に学習を行います。英作文の学習では冠詞(a, an, the)の使い分け、可算名詞・不可算名詞の使い分け、前置詞の使い方など、自然な英文を書くためのきめ細やかな指導も行っております。授業は日本人講師が担当します。
S1 | 高校学習基礎レベルの英文法・長文 | ― |
---|---|---|
S2 | 高校学習標準レベルの英文法・長文 | ― |
S3 | 高校学習発展レベルの英文法・共通テスト対策 | 大学入学共通テスト |
S4 | 英作文・英文解釈・リーディング | 和歌山大、大阪公立大、大阪教育大、関西大、関西学院大、立命館大、同志社大、明治大、青山学院大など |
S5 | 英作文・英文解釈・リーディング | 筑波大、北海道大、神戸大、名古屋大、九州大、一橋大、東北大、広島大、横浜国立大など |
S6 | 英作文・英文解釈・リーディング | 東京大、京都大、大阪大、早稲田大、慶応義塾大、上智大、東京外国語大、国際教養大、国公立大医学部など |
グループ英会話授業(高1生・高2生)
コミュニケーション・リスニングを中心とした学習を行います。講師1名につき生徒が最大10名程度までの授業となり、グループで学習を行います。授業はネイティヴ講師が担当します。
L1 | 英検準2級レベル | English Firsthand1~2(Pearson)を使用します。身近なトピックについて日常の英会話のシーンを想定した学習を行います。 |
---|---|---|
L2 | 英検2級レベル | Oxford Discover Futures1~3(Oxford University Press)を使用します。比較的身近なトピックについて4技能を通し学習します。また、探求型の学習の中で批判的思考力や創造力、コラボレーション能力などを養います。 |
L3 | 英検準1級レベル | 21st Century Communication1~3(Cengage)を使用します。アカデミックレクチャーやポッドキャストを視聴し、環境問題や国際問題などの社会性の高いトピックについて自分の意見を伝える力を身につけます。 |
長文・文法演習(高1生・高2生)
単語テスト、リーディングテスト、文法の演習、定期的な英検模試や共通テスト模試もこの時間内に行います。
オンライン英会話(希望者のみ)
スカイプを用いてインターネット上で英会話学習を行います。リスニングの補足学習や英検の面接対策にも効果的です。マンツーマン授業となり、外国人講師が担当します。