今日の高校2年生の授業では「食べ物の様々な使用法」についてのリーディングを読み、ディスカッションを行いました。様々な食材の様々な使用法がある中で、fungi
(キノコ類に含まれる菌類)について、以前面白い記事を読んだことがあるよ、とfungiがプラスチックを分解できるかもしれないというお話もしました。興味を持ってくれたようでよかったです。英検のスピーキングにも使えそうなトピックですね。
Fungi can be a solution for a plastic problem, for fungial might have a potential to degrade plastic molecules. (Fungiはプラスチック問題の解決策になるかもしれません。というのもfungiにはプラスチック分子を分解できる可能性があるからです。)
Fungi could solve plastic crisis, scientists say - CNN
高校3年生の授業では「環境問題とモルディヴ」について、リーディング教材を用いて学習しました。そもそもモルディヴがどこにあるか、モルディヴの話からマルタ島・ヤルタ島がどこにあるかという話になり、マルタ会談・ヤルタ会談の話まで脱線しました。