今日も通常通りの授業で、高1生2名の2クラスの授業がありました。
高1の生徒はまだ高2の生徒のような難しいトピックの英会話はできませんので、「外国で英語を学ぶことは良いと思うか?」「テレワークの是非」そのようなトピックについて英会話を行いました。
「テレワーク」と聞くと難しそうだな、というイメージを持つ方も多いかもしれませんが英検2級でしたら非常に一般的なレベルの質問ですので、ある程度のアイディアをもっておいたほうが良いかもしれません。
・Telework can be helpfel, because ~.(テレワークは~なので役立つと思います。)
・Companies should promote Telework, because ~.(会社はテレワークを促進するべききです。なぜなら~だからです。)
・Indeed, there are some benefits of introducing Telework, but we must take some drawbacks of Telework into consideration. For example, ~.(確かにテレワークの導入はいくつかの利点がありますが、私たちはテレワークの欠点も考慮に入れなければなりません。例えば~。)