先週の土曜日に英単語フェスティバルを行いました。基本的には教材1冊(約1,000語)から200語を抽出しスペルを書くテストで、合格点が90%のテストです。その試験に合格すれば、次の単語帳に進むといった具合いで、単語の勉強を進めています。
このテストを初めて知らされた時には顔がひきつっている生徒が多いのですが最近ではテストが終わると「次の英単語フェスティバルはいつですか?」と尋ねられることも多くなり、楽しんでいる生徒もいるのかな、と感じています。
使っている単語帳を終えると次にどの単語帳を使うかがわかるように、本棚にディスプレイしています。
下段が準2級・2級(共通テスト対応)で4冊、中段が準1級(最難関大対応)で4冊、上段が1級(海外大対応)で4冊です。
英検1級以上、準ネイティヴレベルの単語帳ということでさらに4冊控えているのですが、それに関しては私も学習中です。