今日も通常授業、単語の再テストで何名かの生徒が塾に来てくれました。
- 高2生のマンツーマン授業では[ 無形文化遺産 ]についての英文を読み、内容を確認し、英語で簡単なディスカッションを行いました。
- 高2生のマンツーマン授業では[ 英検準1級のスピーキング対策+顔認識システム ]に関する英文を読み簡単なディスカッションを行いました。
日々様々なトピックに触れますが、GRITで扱ったトピックが共通テスト模試や学校の教材で出てきたという声も増えてきています。社会や理科で学んだことが英語にいかされ、英語で学んだことが理科や社会の学習でいかされると「学び」がつながり、さらに学習が楽しくなると思います。