今日も冬期講習授業で多くの生徒が塾に来てくれました。
- 10:30-12:20(通常授業)
- 13:00-17:00(冬期講習)
- 18:00-23:00(高3生)
体験授業2名、入塾生1名(既塾生の兄弟)が来てくださり始まる前はハードな1日かなと思いましたが授業が終わって帰宅してからも湯舟に浸かりながら20の長文の音読を行いました。授業が多いと学べることが多くて楽しいです。この歳になっても1つでも多くのことを学べるのは楽しいです。食事をとる時間がなく「空腹ネタ」でも笑いましたね。1日を通してたくさん笑いました。
と、同時に「やる生徒が勝つ。やらない生徒は負ける。どちら側に入るかは君たち次第」というシリアスな話もしました。単純明快ですが、メッセージとしては非常に重いですね。