今日も通常授業で何名かの生徒が塾に来てくれました。
- 高2生のマンツーマン授業では[ ジェスチャー ]というトピックについて英文を聞き、簡単なディスカッションを行いました。その後50分オンライン英会話を受講しました。
- 高2生のマンツーマン授業では[ 科学技術と人類 ]に関する英文を読み、ディスカッションを行いました。その後50分オンライン英会話を受講しました。
- 高2生のマンツーマン授業では[ 野生動物の保護 ]に関する英文を読み、ディスカッションを行いました。
今日も2名の生徒がオンライン英会話を初めて受講しました。問題なく進んでいるようで良かったです。日本人講師とのマンツーマン授業、ネイティヴ講師とのグループ英会話授業では何らかの形で日本語が入ってしまうのですが、オンライン英会話では日本語は一切使用できません。大変だと思いますが、「先生がニコニコしてて優しかった」という意見が多いです。