読書チャレンジ27冊目、『孫子の兵法 信念と心がまえ』を読了しました。
春期講習中はなかなか読書の時間も取れないので、今は2日に1冊程度のペースで読んでいます。以前のブログ記事で定期テストに関して私が大学院時代に実践していた「始める前に終わらせる」という方法を紹介したと思います。孫子の兵法も「戦わずにして勝つ」という考え方がベースなのですが、通じる所があるなあと思いながら読み進めました。
大学受験も英検準1級や英検1級も「戦」です。そういう点では生徒の皆さんにとっても役立つ情報もある本ではないかと思いました。