The Economistの『Sustainable materials: is there a concrete solution?』を視聴しました。
タイトルの"Can we build without concrete?(コンクリートを使わずに建物を建てられるか?)"と"Is there a concrete solution?(具体的な解決法はあるか)"、"concrete"を掛けて使っていますね。
草の繊維を使う方法と木材を使う方法が紹介されていました。木材を使うデメリットとしては燃えやすいということがあげられますが燃えない(燃えにくい)木材についても紹介されていました。
ちなみに、「燃えやすい」という単語は英検1級でも頻出の単語です。皆さんわかりますか?(最初の文字はcです)
正解は"combustible"です。動画の中でも使われていました。