読書チャレンジ93冊目、『スタンフォード式 最高の睡眠』を読了しました。
私自身特に睡眠に問題があるわけでもないのですが生徒の様子を見ていると睡眠に問題があるように見受けられる生徒が何名かいます。睡眠時間が少ないのは当然問題なのですが多すぎるのもそれはそれで問題で、平日・休日ともにコンスタントに7時間~7時間30分の睡眠を続けることが重要です。
本書の中で説明されていたのが最初の90分の睡眠の質を高めることで、良質な睡眠をとるための入浴や運動のタイミングなども説明されていました。