IAE 英語塾GRIT

英検準1級・1級合格、難関大合格、語学留学、海外大学院進学を目指す和歌山市の英語塾・英会話教室

【第19回】パンデミックと食糧危機

今回も、農業に関する内容で「パンデミックと食糧危機」について学習したいと思います。

 

 

2020年は物流で大きな影響があっただろうということはわかるのですが、その背景を深く考えたことはなかったですし今後も農業や食糧供給に影響を与えるのかわからない部分も非常に多いです。

 

パンデミックと食糧危機に関する動画を10本以上、様々な記事も読んでみたのですが4時間程かけて「食糧危機は今後さらに加速するか」というトピックについてボディ1つ分を書きあげました。

 

The pandemic in 2020 exposed a number of vulnerabilities in the global food system. To begin, transport of seeds and fertilizers was delayed, which slowed down the global agriculture. The disruption of food production and distribution affected a labor market and food prices. Although the global economy shows signs of recovery, food insecurity in the context of the economic turmoil caused by the COVID pandemic is likely to linger for the time being.

 

(2020年のパンデミックは世界の農業システムにおいて多くの脆弱性を明らかにした。まず、種や肥料の輸送が遅れ、それは世界の農業を減速させた。生産と分配の混乱は労働市場や食べ物の値段に影響を与えた。世界経済は回復の兆しを見せているが、コロナウィルスのパンデミックによって引き起こされた経済混乱における食糧不安は当面の間は続きそうである。)

Copyright © 2019 英語塾GRIT All rights reserved.