IAE 英語塾GRIT

英検準1級・1級合格、難関大合格、語学留学、海外大学院進学を目指す和歌山市の英語塾・英会話教室

【第27回】昆虫食

今回も「農業」に関連し、「昆虫食」について学習したいと思います。

 

 

日本で暮らしていると食糧危機と言われてもピンときませんし、食糧危機に対応するために昆虫食と言われても「いやいや、無理でしょ」という方がほとんどで実際に私もその一人です。ただ、英作文としては非常に書きやすいトピックで食糧関連のトピックが出題された場合は「昆虫食」のアイディアを使うことをおすすめします。

 

今回も「持続可能な農業は達成されうるか?」というトピックに対しYesの立場でボディ1つを書いてみたいと思います。

 

The idea of eating insects is not a new one. In fact, 2 billion people already enjoy eating insects across the world. The virtue of eating insects is that they provide healthy nutrients. They contain high-quality proteins, amino acid and vitamins. Moreover, farming insects requires much less water than farming cows and does not produce much greenhouse gases. These aspects will accelerate the transition to sustainable and healthy food systems.

 

(昆虫食のアイディアは新しいものではない。実際に世界中で、20億の人々がすでに昆虫を食している。昆虫食の利点はそれらが健康に良い栄養素を提供することだ。それらは高い質のタンパク質やアミノ酸、ビタミンが含まれている。さらに、昆虫を育てることは牛を育てることよりも水を必要とせず、ほとんど温室効果ガスも排出しない。これらの側面は、持続可能で健康的な食糧システムへの移行を加速させるだろう。)

Copyright © 2019 英語塾GRIT All rights reserved.