前回の記事で「人間活動が生態系に深刻な影響を与えているか」に関する英文を書きました。ボディ3つ分が揃ったのでイントロとコンクルージョンを加え1級のエッセイを完成させたいと思います。
イントロ
Since the Industrial Revolution, the world population has been rising. The flip side of human prosperity is catastrophic damage to nature and ecosystems. In this essay, I would like to discuss how human activity has been affecting the flora and fauna around the world.
(産業革命以降、世界の人口は増え続けている。人類の繁栄の裏側は自然と生態系の壊滅的な損害だ。このエッセイでは、人間活動が世界中の動植物にどのような影響を与えているか論じたいと思う。)
ボディ①
The global temperature is rising at an alarming rate. Scientists have warned that if the temperature goes up at this rate, about 30 percent of sea animals will go extinct by the end of this century. One example of an animal which is on the verge of extinction is polar bears. The Arctic is the most affected place by global warming, and glaciers there are melting faster than ever. As a result, its population has dropped by 27 percent in just five years.
(世界の気温は危険なスピードで上昇し続けている。科学者は、もしこの割合で気温が上昇すると、今世紀末までに約30%の海洋動物が絶滅に追い込まれると警告している。絶滅の危機に瀕している動物の1例はホッキョクグマだ。北極は地球温暖化の影響を最も受けている場所で、かつてない速さで氷河が溶けている。結果として、たった5年間で27%個体数が減少した。)
ボディ②
As a consequence of climate change, there has been an outbreak of bark beetles in the U.S. These insects feed on the inner bark of pine trees, and the damaged trees are turned into fuel for wildfire. The eruptive increase in the population is aggravating wildfire, and that is threatening an entire ecosystem in the area.
(気候変動の結果、アメリカでキクイムシが大量発生している。この昆虫は松の木をえさとし、傷ついた木は山火事の燃料となる。個体数の爆発的な増加は山火事を悪化させ、その地域の生態系を脅かしている。)
ボディ③
Some parts of east Africa experienced unusual rainfall, which resulted in the outbreak of Locust. Billions of locusts migrated from East Africa to Middle East Asia to China in search of pastures to eat. The outbreak of locusts wreaked havoc in the region and increased the concern about food insecurity across the world.
(東アフリカのいくつかの部分では想定外の雨に見舞われ、その結果バッタが大量発生した。何十億ものバッタが東アフリカから中東アジア、そして中国へ餌となる牧草地を求めて移動した。バッタの大量発生は地域に壊滅的な損害を引き起こし、世界中の食糧不安の懸念を高めた。)
コンクルージョン
Climate change has had a significant impact on entire ecosystems. It is time for human beings to change their attitudes and take serious steps to maintain a healthy ecosystem.
(気候変動は生態系に大きな影響を与えている。健康的な生態系を維持するために人間が態度を改め、真剣に対策を講じるときが来ている。)