気づけば明日はもう4月ですね。1月2月3月は本当に時間が過ぎるのが早い、歳をとるとさらにそのように感じます。
例年、塾の春は難しいです。夏休みは受験の天王山、冬は最後の追い込みと自然と勉強に向かう雰囲気が作られるのですが春は開放的になりどことなく気持ちに緩みが生じてしまいます。目をあけたまま寝てるのではと感じる生徒もいます。
前回の単語テストだけでなく、小テストの日付や名前の記入漏れ、遅刻、雑な字、度重なるケアレスミス、教科書忘れ。複数の生徒で度々このようなことが起きましたので、叱ったわけではないのですが、前の土曜日に「私も含めて、全員気を引き締め直せ」と伝えた上で、宿題の字の丁寧さ、時間の徹底、小テストの徹底、そして単語テストへのモチベーション、それぞれを改善するように取り組んでいます。
一番は「日曜日の夜に塾に来たくない」という消極的な理由かもしれませんが、単語テストの点数も少しずつ上向いているようにも感じます。春期講習もほとんどの生徒が折り返しです。最後までしっかり頑張りましょう。