今日は高3生が大学入試の2次試験を想定した模試と2次試験レベルの抜きうち単語テストを行いました。
高3の6月に2次試験の模試を行う表向き理由としては
- 夏期講習(2次対策)のファーストステップとして
- 自分の立ち位置を知る
この2点です。
裏向きの理由という言い方はおかしいかもしれませんが他にもいくつかの理由があります。例えば、市販されている長文教材は1問1問セパレートされているものが多いですが実際の入試問題は長文2~3題+英作文1題という大学が多く、1題1題セパレートで指定の時間内に長文を解く感覚と、長文2~3題+英作文1題をまとめて指定の時間内に解く感覚は大きく異なります。その感覚を知ってもらいたいということ。そして共通テストの長文のレベル/内容/解き方と2次試験の長文のレベル/内容/解き方は大きく異なるということ。現段階で手も足も出ないなら志望校を変える必要があるかもしれないということ。問題形式の得手不得手を知ること。
生徒から模試を受けた感想を聞くと、新たな発見が多かったと話していました。1名の生徒は「点数に納得いかないのでもう1度解かせてください」と話している生徒もいて、そのような反骨心は素晴らしいですね。
実際、2次試験で英語を得点源としたいと考えているのであれば高3の9月10月頃には2次試験でボーダーに達している、12月頃には何度同じレベルの模試や過去問を受けても合格点を超えられている、そのあたりが今後の学習の目安になります。そして当然ですが英語だけに学習が偏り過ぎないように、ただ必要な学習時間は確保できるように、スケジューリングの徹底と確認は自覚を持って行ってもらいたいです。
また、単語の抜き打ちテストも行いました。医大を目指している生徒は医学部で出題されやすい単語、旧帝大を目指している生徒はそのレベルの単語、国公立大学を目指している生徒はそのレベルの単語と生徒それぞれのレベルに合った単語テストを作成して解かせてみたのですが、想定よりもやや低かったです。まだまだ学ばなければいけないことが多いです。
今日使用した単語テストを掲載しているので、高3生の方でこの記事を見てくれている方がいればぜひ挑戦してみてください。合格点は15/20点です。
15点以上 … 合格!
10点~14点 … もうひと頑張り!
6点~9点 … この夏が勝負!
5点以下 … ペースを上げよう!
問題
医大レベル
(1)amicable
(2)heed
(3)linger
(4)autism
(5)benign
(6)mundane
(7)delinquent
(8)attire
(9)decay
(10)neglect
(11)irresistible(2つの意味で)
(12)tangible
(13)kidney
(14)cerebral cortex
(15)cardiovascular
(16)mortgage
(17)ultimate
(18)strenuous
(19)dwell
(20)pesticide
旧帝大レベル
(1)amicable
(2)heed
(3)linger
(4)indigenous
(5)benign
(6)mundane
(7)delinquent
(8)attire
(9)decay
(10)neglect
(11)irresistible
(12)tangible
(13)alleviate
(14)amnesty
(15)mingle
(16)mortgage
(17)ultimate
(18)strenuous
(19)dwell
(20)pesticide
難関国公立大レベル
(1)discard
(2)curious
(3)patient(形/名)
(4)indigenous
(5)narrowly
(6)distribute
(7)authentic
(8)attire
(9)thrive
(10)neglect
(11)modify
(12)astronomy
(13)transfer
(14)latitude
(15)edit
(16)yield
(17)clue
(18)classify
(19)archaeologist
(20)pesticide
解答
医大レベル
(1)友好的な
(2)心に留める
(3)居残る
(4)自閉症
(5)良性の
(6)平凡な
(7)非行の
(8)服装
(9)腐敗する
(10)無視する
(11)我慢できない / 魅力的な
(12)触れられる
(13)腎臓
(14)大脳皮質
(15)心臓血管の
(16)住宅ローン
(17)究極の, 最終的な
(18)骨の折れる
(19)居住する
(20)殺虫剤
旧帝大レベル
(1)友好的な
(2)心に留める
(3)居残る
(4)土着の
(5)良性の
(6)平凡な
(7)非行の
(8)服装
(9)腐敗する
(10)無視する
(11)我慢できない / 魅力的な
(12)触れられる
(13)軽減する
(14)恩赦
(15)交じる
(16)住宅ローン
(17)究極の, 最終的な
(18)骨の折れる
(19)居住する
(20)殺虫剤
難関国公立大レベル
(1)捨てる
(2)好奇心のある
(3)我慢強い / 患者
(4)土着の
(5)かろうじて
(6)分配する
(7)本物の
(8)服装
(9)繁栄する
(10)無視する
(11)修正する
(12)天文学
(13)移動させる
(14)緯度
(15)編集する
(16)産出する
(17)手掛かり
(18)分類する
(19)考古学者
(20)殺虫剤