IAE 英語塾GRIT

英検準1級・1級合格、難関大合格、語学留学、海外大学院進学を目指す和歌山市の英語塾・英会話教室

【7月12日】30分早く

7月に入りさらに暑くなってきましたね。"heat wave(熱波)"に関するニュースが世界で連日報道されています。

 

「地球温暖化の影響で年々夏が暑くなっている」とは言いますが、私が学生時代どうだったかと思い2001年7月の和歌山の気温を調べてみると7月10日最高気温32.1度、7月11日最高気温33.4度、7月12日最高気温33.3度と今とそこまで変わっていないようにも感じます。最低気温の方が高くなっているのかもしれませんね。

和歌山の過去の天気 2001年7月 - goo天気

 

暑いといらいらしますし、集中力も下がります。動くにも時間がかかりますので、夏は「時間がかかるなあ」と思うことが多いです。

 

例えば、私は教室に入ってまず1番にすることは電気をつけエアコンのスイッチを入れることですが、その次にすることは着替えです。本来シャワーがあると良いのですがないので、ボディウォッシュとボディタオルで体をふいて着替えを済ませ洗顔します。その後は他の季節と同じように本を本棚に片づけたり、掃除機をあてたり、できる限り毎日教室を同じ状態にして、その後コーヒー休憩、そして仕事を始めるといった段取りです。ですので他の季節ですと仕事を始めるまでにかかる時間は20分~30分程度ですが、夏はその倍の40分~50分程はかかると想定しています。

 

生徒も汗だくになりながら、また雨に打たれてずぶぬれになりながら塾に来る生徒もいます。その状態で来てすぐに授業を始めるとおそらく最初の30分程は集中できないだろうと思いますので、夏は少し早めに塾に来て体を拭いたり、お茶を飲んで休憩してリラックスした状態で学習を始めると一見時間がかかるように思いますがスタートから集中して学習できるので結果段取りよく物事を終えられるかもしれません。

 

ボディウォッシュとボディシートは教室に置いているので必要な生徒は自由に使ってください(フェイスシートも用意しておきます。)

Copyright © 2019 英語塾GRIT All rights reserved.